
2009/09/29
夫婦別姓導入へ
夫婦が別々の姓を名乗ることのできる『夫婦別姓』を導入する民法改正案が進められるそうです。
女性の社会進出に際し、結婚により姓を変えるのは障害になるのが改正の理由だそうですが、
家族の絆が弱まるなど批判もあります。
しかし、問題は何といっても、
子供の姓
ですね。
特に兄弟姉妹が別々の姓を名乗るのは難しい問題です。
今後、議論しつくさなければなりませんね。
(原田)
にほんブログ村ランキングに参加しております。
クリックをお願いいたします!

身近な法律問題から企業法務までお役立ち情報を配信しております!
是非ご購読下さい!!
