メニュー

手続法務・身近な法律問題に関するお問い合わせ

事務所について

全国対応!
司法書士・行政書士・社会保険労務士 税理士がご用件を承ります。

埼玉・東京

» 事務所について詳しく見る

  • 中央グループ採用サイト
  • リーガルマネジメント
  • 会社設立
  • 離婚相談センター
  • 家賃滞納対策サイト
  • 自動車登録エキスパート
  • 車庫証明エキスパート
  • がん予防メディカルクラブ

司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループブログ

最新のお知らせ

2014/06/24

法律ワンポイント:「住居表示」

こんにちは。
今回は「住居表示」についてのワンポイントです。

1.住居表示って何?
住居表示とは、住所を表す際に従来から使われていた「地番」に代わり、住宅等に番号を順序よくつけて、住所を分かりやすく表示するものです。
住居表示は、建物を町名・街区符号・住居番号で表記されます。

【例えば】
●住居表示が実施される前の表記
□市 △△△ 123番地4
↑     ↑
町名    番地

●住居表示が実施された後の表記
□市 △△△(○丁目) 1番   2号
↑     ↑    ↑      
町名    街区符号 住居番号

2.なぜ住居表示が必要なんだろう?
本来、地番は土地を特定するために付けられた番号で、住所を表すためのものではありません。
人口の増加等により分筆や合筆が(繰り返し)行われ、それにより地番に「枝番」・「欠番」・「飛番」ができてしまい、住所が分かりにくい状態になり、私達の生活上でも色々な弊害が起きているようです。

●生活上の弊害例
(1)訪問者が目的地になかなか辿り着けない・・・
(2)緊急車両(救急車等)の到着が遅れる・・・
などなど・・・

上記のような重大な弊害を少しでも解消するために住居表示を実施して、より分かりやすい表示をすることが大切なんですね。
私達は仕事上、不動産(土地)の地番と住所が同一である案件をよく目にします。
仕事上だけで考えれば、地番と住所が同一である方が仕事を進めやすくて良いように思えますが、全体を見ると必ずしもそうではなさそうですね。

(照井)
________________________________

現在、代表の原田がFMラジオにレギュラー出演しています!

法律を通じて家族の絆を感じることができる番組です。
法律を身近に感じていただけるようわかりやすく楽しく伝えます!

番組名 You・I・Go‐On
放送日 毎週土曜10時から
再放送 毎週月曜12時から
放送局 REDSWAVE78.3MHZ

インターネットラジオでどこの場所からでも聞けます!
こちらをクリックしてください!
サイマルラジオ
_________________________________

身近な法律問題から企業法務までお役立ち情報を配信しております!
是非ご購読下さい!!
メールマガジンへ
_________________________________

にほんブログ村ランキングに参加しております。
クリックをお願いいたします!
にほんブログ村 士業ブログへ

戻る