メニュー

手続法務・身近な法律問題に関するお問い合わせ

事務所について

全国対応!
司法書士・行政書士・社会保険労務士 税理士がご用件を承ります。

埼玉・東京

» 事務所について詳しく見る

  • 中央グループ採用サイト
  • リーガルマネジメント
  • 会社設立
  • 離婚相談センター
  • 家賃滞納対策サイト
  • 自動車登録エキスパート
  • 車庫証明エキスパート

メールマガジン

はらだ事務所通信バックナンバー

はらだ事務所通信

NPO法人特集
2009/01/09 vol.22

こんにちは。メルマガ担当の尾薗です。
今年最初の発行となります。皆様のお役に立てるメルマガの発行のため、尽力して参りたいと存じます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日はずいぶん冷えこみますね。風邪をひかないよう気をつけたいものです。今年一年、皆様が健康に過ごされることをお祈り申し上げます。
____________________________________________________

■□■□■ INDEX ■□■□■
□ 注目の記事
《成人の日と献血》
□ お客様の声
《お客様からのメッセージをご紹介致します》
□ 連載
《NPO法人(第1回)》
□今日の一言
《心に響く一言をご紹介致します》
____________________________________________________

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜☆。、:*

◆注目の記事◆

?成人の日と献血?

来週月曜日、1月12日は成人の日ですね。
成人の日は、「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い、励ます」ことを趣旨としているそうです。
この日には、新たに成人となった方をお祝いし、激励する行事として、成人式が各地で行われることと思います。
新たに成人となった方が、大人として自覚して行動ができるよう見守っていきたいものです。

ところで、この成人の日にあわせて、厚生労働省、都道府県及び日本赤十字社の共催で「はたちの献血」キャンペーンが行われます。
例年、冬期は献血者が減少しがちとのことで、新たに成人式を迎える二十歳の方を中心に、広く献血に理解と協力をいただくことを目的としているそうです。
キャンペーン期間は1月?2月までの2ヶ月間で、全国各地でさまざまなイベントの開催が行われる予定です。
今年新成人になる方はもちろんのこと、それ以外の方々も、この機会に献血に協力してみてはいかがでしょうか。

(相川)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜☆。、:*

◆お客様の声◆

会社設立の手続と助成金の手続をご依頼頂いたお客様からのメッセージをご紹介致します。

「会社登記に関する電子認証や現物出資など様々な本を調べてもわからないことが多く不安でした。同じことを何度も聞きなおしても、丁寧に教えて下さり無事に登記することができました。登記後の諸手続きについても詳しく教えていただきありがとうございます。
メールマガジンの「今日の一言」毎回楽しみにしています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。」
(さいたま市 ひえい楽芸株式会社 様 http://www.hieienjoyarts.com/ )

メッセージありがとうございます。会社を設立するにあたり、様々な手続が発生します。弊所では、起業準備のためお忙しい皆様のために、お力添えをさせて頂いております。
これから会社を設立される方にとって、ご不安なことも多いかと存じます。手続が終了し、このようなメッセージを頂け、嬉しく思います。
また、メールマガジンのご感想をいただけたことも大変ありがたく、今後の励みとなります。
ありがとうございました。

(尾薗)

「お客様の声」はこちらから

⇒ http://www.h-firm.com/voice/

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜☆。、:*

◆連載◆
?NPO法人(第1回)?

「NPO法人とは?」

1998年12月1日に特定非営利活動促進法(NPO法)が施行されてから10年がたちました。今ではNPOは社会に確実に定着しておりますが、NPO法人とはどんな団体かご存知でしょうか?
メルマガではこれから3回にわたり、NPO法人について取り上げたいと思います。

「NPO(Non Profit Organization)」とは非営利活動、つまり不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与する活動をする団体の総称です。その中でも、先のNPO法に基づき認められた団体のことを「NPO法人」と呼びます。

法人格を取得せずに活動している団体は多数ありますが、法人となると何が違うのでしょう?
法人とするメリットとしては、法人名義で財産の取得や登記、契約、銀行口座の取得ができるということ、そして社会的信用度が上がるということがあげられます。つまり活動がしやすくなるのです。
デメリットとしては、設立・運営に手間がかかるということのほかに、活動内容が事業目的範囲に制限される、法人税がかかる、社会保険の加入義務が生じる、といった点があげられます。

では、NPO法人の非営利活動とはどういうことかといいますと、収益をあげてはいけないということではありません。活動によって利益が出た場合に、一般の企業ではその利益を役員や株主に分配するわけですが、NPO法人はその利益を今後の活動のために使う、ということです。NPOというとボランティアのイメージが強いですが、従業員の給料や役員報酬を出すこともできます(*ただし役員報酬がもらえるのは役員の3分の1)
しかし、資金的に苦しく無償のボランティアのサポートで成り立っている団体が多いのが現状です。営利を目的としない団体ではありますが、安定した活動を続けるために利益を上げることは大切なことといえます。

次に活動内容ですが、NPO法人として認証されるためには、以下の17分野に活動目的があてはまる必要があります。
?保健、医療または福祉の増進を図る活動
?社会教育の推進を図る活動
?まちづくりの推進を図る活動
?学術、文化、芸術またはスポーツの振興を図る活動
?環境の保全を図る活動
?災害救援活動
?地域安全活動
?人権の擁護または平和の推進を図る活動
?国際協力の活動
?男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
?子どもの健全育成を図る活動
?情報化社会の発展を図る活動
?科学技術の振興を図る活動
?経済活動の活性化を図る活動
?職業能力の開発または雇用機会の拡充を支援する活動
?消費者の保護を図る活動
?前各号に掲げる活動を行う団体の運営または活動に関する連絡、助言または援助の
活動

以上のように様々な活動がありますが、この中の複数にまたがって活動している団体も多数あります。現在日本国内で認証を受けている団体は、約36,000法人ありますが、そのうち上記目的の割合が高いのは?保健、福祉?社会教育?まちづくり?文化、スポーツの振興?環境保全?子どもの育成?NPO法人のサポートの分野となっています(内閣府NPOホームページより)。

NPO法人はこの他に「その他の事業」を行うこともできます。いわゆる副業です。ただし、あくまでも本来の目的の特定非営利活動の収益源という位置づけとなります。
※「その他の事業」の支出割合は総支出の5割以下と決まっています。

他にもNPO法人の特徴はいくつかありますが、次回の「NPO法人のつくりかた」で併せてご紹介したいと思います。

(福本)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜☆。、:*

◆今日の一言◆

インドの初代首相で、「平和五原則」を唱えたネルーの言葉をご紹介いたします。

「人間は、一念を定めさえすれば、天国からの風にも、地獄からの風にも、不動の姿勢で立ち向かえるのです。そして人間は、運命そのものを左右し、転換することができるのです。」

新年を迎え、皆様は新たに目標を立てられたでしょうか?
私は、お正月に、昨年の自分を振り返り、いくつか今年の目標を考えました。
ネルーの「天国からの風にも、地獄からの風にも、不動の姿勢で立ち向かえる」という言葉を目にしたとき、エールを送られているような気持ちになり、今年も頑張ろうと改めて思いました。

ネルーの言葉をもうひとつご紹介いたします。
「われわれはただ自己にのみ関心をもつのか、それとも、より大きな善、社会の、われわれの、また人類の幸福に関心をもつのか?結局のところ、このより大きな善は、われわれを包括するものではあるまいか。」

目標を立てる際に、自分がどうしたいか、自分にとってプラスになることは何か、考えるものと思います。それだけではなく、ネルーの言うように視野を広げて考えられるといいなと思います。
自分ひとりよりは家族全員の幸福、お客様の幸福、一緒に働く仲間の幸福、社会全体の幸福といったように周囲にも目を向けていきたいと思います!

(尾薗)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜☆。、:*

◆Q&Aはこちらから◆

よくあるご質問をご紹介し、お答えしています。
⇒ http://www.h-firm.com/faq/

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜☆。、:*

◆お役立ち用語集はこちらから◆

身近な法律用語について解説しております。
⇒ http://www.h-firm.com/glossary/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、はらだ事務所のメルマガにご登録下さいました皆様、メールにてお問い
合わせ下さいました皆様、名刺交換させて頂いた皆様にお送りしております。

☆発行元 はらだ司法書士行政書士社会保険労務士総合事務所
☆ホームページはこちらから ⇒ http://www.h-firm.com/
☆ご意見・ご感想・ご要望・解除の申込はこちらへ ⇒ mailmagazine@h-firm.com