メニュー

手続法務・身近な法律問題に関するお問い合わせ

事務所について

全国対応!
司法書士・行政書士・社会保険労務士 税理士がご用件を承ります。

埼玉・東京

» 事務所について詳しく見る

  • 中央グループ採用サイト
  • リーガルマネジメント
  • 会社設立
  • 離婚相談センター
  • 家賃滞納対策サイト
  • 自動車登録エキスパート
  • 車庫証明エキスパート

メールマガジン

はらだ事務所通信バックナンバー

はらだ事務所通信

社会保険労務士業務紹介特集 第2回
2009/10/16 vol.62

こんにちは。メルマガ担当の相川です。
以前メルマガでもお伝えした新型インフルエンザのワクチンについて、1回の接種で効果
的な免疫反応が期待できるとの治験結果が公表されました。現在もますます患者が増えて
おりますので、インフルエンザ対策は十分に行ってください。
______________________________________________________________________________

■□■□■ INDEX ■□■□■
□ 注目の記事
?オリンピック開催地?
□ お客様の声
?お客様からのメッセージをご紹介致します?
□ 連載
?社会保険労務士の業務(第2回)?
□今日の一言
?心に響く一言をご紹介致します?
___________________________________________________


★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆注目の記事◆

?オリンピック開催地?

10月2日(日本時間2日)、コペンハーゲンにて、2016年のオリンピックの開催地が
ブラジルのリオデジャネイロに決定しました。
南米大陸初のオリンピック開催地とのことです。
スポーツがとても盛んで、サッカーやバレーボールが強いブラジルで、今までオリンピッ
クが一度も開催されたことがないというのは、かなり意外だなという印象です。
そして、東京オリンピックが実現しなかったのがとても残念です。
ただ、日本でのオリンピック開催が無くなってしまったわけではありません。2020年
のオリンピック開催地に広島市と長崎市が名乗りを挙げました。
しかし、一国一都市の原則の存在や、広島長崎間の距離の問題、財政面など、オリンピッ
クの広島・長崎の共同開催にはまだまだ問題があります。
ただ、平和の祭典ともよばれるオリンピックを、原爆の被爆地である広島や長崎で開催す
るというのは、オリンピックの意図に沿っており、歴史的な意義をもつものだと思います。
また、直接関係は無いかもしれませんが、2002年にはサッカーのワールドカップが日
韓で共同開催されました。それを考えれば広島・長崎でのオリンピック共同開催も不可能
ではないと感じています。
ぜひ、2020年のオリンピックは、広島・長崎で共同開催され、世界が平和について考
えるいい機会になればいいなと思います。

(長久保)


★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・☆。、:*

◆お客様の声◆
抵当権抹消手続の書類作成代行をご依頼頂いたお客様からのメッセージをご紹介いたしま
す。
「ホームページの「お客様の声」を見て、そちらにお願いしました。
初めて依頼しましたが、何もわからない登記手続きを親切に教えていただき、またアドバ
イス頂いたり、安心しておまかせできました。次回もまたお願いします。」

メッセージありがとうございます。
安心してお手続をお任せいただけたようで大変嬉しく思います。
抵当権抹消手続の書類作成代行は、当事務所で申請書のみ作成し、法務局への申請はお客
様におこなっていただくというご依頼形式になります。全部代行に比べてお客様に行って
いただくことが多くなりま
すので、書面でのご案内だけでなく必要があればお電話でもご説明させていただいており
ます。
次回もまたお願いしたいとのお言葉をいただけ、これからも安心してお手続をお任せいた
だけるよう努めてまいりたいと思います。
メッセージありがとうございました。

(相川)

「お客様の声」はこちらから
⇒ http://www.h-firm.com/voice/

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆連載◆

?社会保険労務士の仕事(第2回)?

前回は、社会保険手続についてご紹介いたしました。
今回は、労働保険について、ご紹介いたします。
「労働保険」とは、「労災保険」と「雇用保険」のことを指します。
「労災保険」や「雇用保険」では、労働者の状況により、様々な給付を受けることができ
ます。
それぞれの主な給付は以下のようなものがあります。

◆労災保険
労働者が、業務上(または通勤途中)にケガをしたり、死亡した場合に、労働者や遺族を
保護するために
必要な給付を行うことを目的としているものです。
具体的には、次のようなものがあります。
・療養給付...業務上のケガなどにより、通院した場合に、必要な医療費が全額労災保険か
ら支給されます。
・休業給付...業務上のケガなどにより休業した場合に支給されます。
・障害年金...業務上のケガなどにより障害が残った場合に支給されます。
・遺族年金...労働者が業務上の災害により死亡した場合に支給されます、。

◆雇用保険
雇用保険では、失業したときや育児や介護などで雇用の継続が困難なときに必要な給付が
行われます。
代表的なものには、次のようなものがあります。
・ 基本手当...失業した場合に支給されます。
・ 再就職手当...失業していた方が、就職した場合に支給されます。
・ 高齢雇用継続給付...高齢で、給与が低くなった場合に支給されます。
・ 育児休業給付...育児休業中に、支給されます。
・ 教育訓練給付金...対象となる教育訓練(資格講座の受講など)を受講した場合、その
費用の一部が支給されます。

以上のような給付が受けられるのは、会社がそれぞれの保険に加入しているからなのです
が、前回ご説明いたしました社会保険手続のように、定期的な手続が必要になりますし、
状況に応じて手続が発生することも多くあります。
定期的な手続では、毎年1回、労働保険料(労災保険料、雇用保険料)を納めるための申
告が必要になります。また、従業員の入退社に伴い、加入や脱退の手続もあります。
こうした手続は、専門用語が多く、添付する書類も様々ですので、事業主の方にとっては、
ご負担も少なくありません。そこで、社会保険労務士が必要書類作成の代行や届出の代行
を行うというわけです。
http://www.h-firm.com/business/management/

<知らないと損をする!>
今回は、「再就職手当」をご紹介いたします。
雇用保険には、再就職手当てというものがあります。
これは、いわゆる失業保険(正確には「基本手当」といいます)を受給できる方が、再就
職をした場合に受給できるものです。

失業保険を受給できる方が対象となりますので、ハローワークで、あらかじめ失業の認定
を受けておくことが必要です。
また、手続には、再就職先の会社から、「採用証明書」を手配して頂く必要があります。こ
れは、ハローワークの所定の書式に、記入・押印して頂くものです。
申請の期限は、再就職先への入社日から1ヶ月ですので、早めに手続をすることが必要で
す。
申請の手続から、1ヶ月?1.5ヶ月後に再就職手当てが指定の口座に振り込まれます。
なお、振り込まれる前に、ハローワークから、再就職先への調査が行われます(通常、電
話での採用確認です)。このとき、退職してしまっていると、再就職手当は支給されません
ので、注意が必要です。

再就職手当を申請する場合には、細かく条件が定められていますので、もっと詳しくお知
りになりたい方は、ハロー-ワークのホームページをご参照下さい。
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3b.html


次回は、年金特集をお届けいたします。

(尾薗)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆今日の一言◆

「 「自分だけが」と思わず、「相手だって」と思うのが、いい暗示。」

斎藤茂太著「いい言葉は、いい人生をつくる」で紹介されていた言葉です。
何か大変なことがあったとき、「なぜ自分だけが」と思ってしまうことがあると思います。
「自分だけが」と思ってしまうと、周りの人を羨んでどんどんと暗い気持ちになってしま
い、より大変な方向へ進んでしまうこともあるのではないでしょうか。逆に、自分が大変
なときは相手も大変なんだと思うことによって、自分ももっと頑張ろうという活力がわい
て、思っていたよりよい結果になったということもあると思います。
私も、大変なときこそ「相手だって」と思うように心がけたいと思います。
(相川)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆Q&Aはこちらから◆

よくあるご質問をご紹介し、お答えしています。
⇒ http://www.h-firm.com/faq/

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆お役立ち用語集はこちらから◆

身近な法律用語について解説しております。
⇒ http://www.h-firm.com/glossary/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、はらだ事務所のメルマガにご登録下さいました皆様、メールにてお問
い合わせ下さいました皆様、名刺交換させて頂いた皆様にお送りしております。
☆発行元 はらだ司法書士行政書士社会保険労務士総合事務所
☆ホームページはこちらから ⇒ http://www.h-firm.com/
☆ご意見・ご感想・ご要望・解除の申込はこちらへ ⇒ mailmagazine@h-firm.com