メニュー

手続法務・身近な法律問題に関するお問い合わせ

事務所について

全国対応!
司法書士・行政書士・社会保険労務士 税理士がご用件を承ります。

埼玉・東京

» 事務所について詳しく見る

  • 中央グループ採用サイト
  • リーガルマネジメント
  • 会社設立
  • 離婚相談センター
  • 家賃滞納対策サイト
  • 自動車登録エキスパート
  • 車庫証明エキスパート

メールマガジン

はらだ事務所通信バックナンバー

はらだ事務所通信

メルマガ:法律ワンポイント第8回
2012/08/31 vol.212

みなさん、こんにちは。
今年は全国的に雷が多いですね。
落雷被害に遭わないためにもゴロゴロ鳴り出したらまずは
安全な場所まで避難しましょう。

さて、今日は夏バテしてしまったときの元気回復メニューをご紹介したいと思います。
その名は「麦茶ごはん」です。
作り方はいたって簡単。
いつものごはんに、いつもの麦茶を混ぜるだけ。
もう絶品です。
夏バテしているとあまり食欲が湧きませんよね。
けど、この「麦茶ごはん」はスルスルっと喉を通ります。
大麦が焙煎されたあの何とも言えない香りが
夏バテで眠っていた食欲を呼び覚まします。
この麦茶の香りは、血流を促進させる効能が認められており、
夏バテ状態から回復させる効果があることも判明してるんです。

ここだけの話ですが、オススメは麦茶が「冷」、ごはんが「温」です。
猫舌のあなたもサラサラ食べられちゃう美味しさです。
周りから「そんなの気持ち悪い!」と言われても是非試してみてください。
夏バテもきっと吹き飛びますよ。

(栗原)


今回のスタッフブログは「食中毒にご用心」についての記事です。この頃、ニュースに頻繁に出てくることが多くなりましたね。気を付けましょうね。

http://www.h-firm.com/blog/topics/2012/08/topics001511.html


☆☆☆メルマガコンテンツ☆☆☆
1. 法律ワンポイント
2. お客様の声のご紹介
3. 心に響くことば
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆☆法律ワンポイント☆☆

【不動産の専門家】

「不動産の専門家」というと、どのような資格を思い浮かべますか?

国家資格、さらには民間資格を含めると、数多くの不動産に関する資格が存在します。
それぞれの資格の代表例を以下に挙げてみます。

【国家資格】
司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、建築士、海事代理士、宅地建物取引主任者、マンション管理士、管理業務主任者、土地改良換地士、土地区画整理士 等
【民間資格】
不動産コンサルティング技能登録者、ビル経営管理士、不動産証券化協会認定マスター、区分所有管理士、賃貸不動産経営管理士、不動産カウンセラー、不動産アナリスト、再開発プランナー、住宅ローンアドバイザー、不動産仲介士、敷金診断士 等

どのような仕事をしているのか想像が出来る資格から、想像がつかない資格まで様々ですね。

ちなみに、司法書士事務所で働いていて関わりの多い資格は土地家屋調査士と宅地建物取引主任者です。
土地家屋調査士は、建物の表題登記(建物を新築した場合に、最初に作る登記。所在地番、家屋番号、種類・構造・床面積や登記原因が記載され、不動産登記法で建物の完成後1カ月以内に手続きを行う事と定められている登記)を行ってもらう関係から連絡を取ることも多いですし、宅地建物取引主任者は、仲介業者の方の多くが持っている資格です。また、仲介業者の方は、お客様からご相談を受けることが多いからか、住宅ローンアドバイザーの資格も持っている方も多くいる気がします。

さて、色々な資格を挙げてきましたが、今回は上記の中から一般的に聞き覚えのない資格、国家資格の中から「土地改良換地士」、民間資格の中から「不動産仲介士」の業務についてご紹介いたします。

土地改良換地士とは、農用地の土地改良換地計画に対して意見を述べる人のことです。農用地集団化事業に関する専門知識と公平な立場から、権利者会議で関係権利者が判断するための材料提供や意見を述べることを主業務としています。
換地事業をするのに、都道府県知事が公告をする前に『土地改良換地士の意見を聞かなくてはいけない。』と土地改良法で決まっており、換地事務は市町村の職員や土地改良区の職員でもできるのですが、公告前の意見を聞くのは換地士の資格者でなければなりません。
農用地の所有者でなければ、中々関わりがないかもしれませんね。ちなみに、所管は農林水産省です。

次に、不動産仲介士とは、倫理・コンプライアンス・顧客の立場重視・社会的使命感を充分に身につけた実務家を養成すべく設立された、特定非営利活動法人日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会が認定する民間資格です。仲介業者といえば宅地建物取扱主任者の資格が思い浮かびますが、それぞれの資格にはどのような違いがあるのでしょうか。
宅地建物取扱主任者は宅建業法・民法・住生活基本法を中心とした法律に関する国家資格であり、一方、不動産仲介士は、ビジネスマナー・流通技術・建築の基礎知識等の営業知識を中心とした民間資格であり不動産実務者のための資格のようです。

「不動産の専門家」と一言でいっても、様々な資格がありおもしろいですね。
まだまだ知られていない資格もたくさんあると思いますので、今後も情報収集していこうと思います。
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。どうもありがとうございました。

(岡本)

☆☆お客様の声☆☆
抵当権抹消手続きをご依頼のお客様

個人では、複雑な手続きで、延ばし延ばしにしておりましたが、さすが、プロの方達のお仕事は早く安心してお任せする事が出来ました。ありがとうございました。
(N・N)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この度は、当事務所にご依頼頂きありがとうございました。
「安心してお任せする事ができた」という言葉を頂き、嬉しく思います。
スタッフ一同、これからもスピーディな対応を心掛けて参りますので、また機会がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。
(鶴田)


☆☆心に響くことば☆☆

人の心というものは移ろいやすいものだが、
ひとたび固い絆で結ばれると、これほど強いものはない。
/稲盛和夫氏

京セラやKDDI創始者の稲盛和夫氏の言葉です。

誰しも人間関係で悩むことがあります。
時には、裏切られたと思い、落ち込むこともあるでしょう。
そんな時、相手を責めたくて責めたくて仕方がなくなることもあろうかと思います。
しかし、相手を責めたからと言って、
何も解決することもなければ、
何かが得られる訳でもありません。
仮に得られるとしても、一時的な自己満足に過ぎません。
自己満足は、視界をくらませ、前向きな姿勢を失わせてしまいますので、避けたいものです。

しかし、そうは言っても、人間そう簡単に割り切れるものではありません。
そんなときは、
「まだまだ自分は人を信じ足りないなあ。」
と思うようにしましょう。
人を信じる気持ちを強めれば強める程、
相手のことをよく考えるようになり、相手の成長のために自分ができることを真剣に考えるようになります。
そして、自分にできることを考えれば考える程、何があっても自分の責任と思うようになります。

このように相手を信じる気持ちを大事にすれば、仮に裏切られたと思ったとしても、すべて自分の責任と思うようになります。
その結果、相手を信じ続けることができるようになり、それが相手に伝わります。
たとえ相手が移ろいやすい人でも、相手にも信じ続けようという気持ちが生まれます。
そして、お互いに信じ続けようという気持ちがあれば、必ず固い絆で結ばれます。
冒頭の言葉のように固い絆ほど頼もしく心強いものはありません。
自分が信じ続ける先には大きな力を得られることを感じて、相手を信じましょう!!

私たちもお客様、仲間の成長を信じ続けるべく、
「業務を通じて、共に笑い、共に成長すること」
を経営理念のひとつに掲げています。
この経営理念の先にはたくさんの人の力がひとつになって、皆が成長して幸せになる姿をイメージしています。
この経営理念を実現するためにも、皆の成長を信じ続けたいと思います!
(原田)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*
☆☆ラジオもやっていますので、是非立ち寄ってみてくださいね☆☆
事務所代表の原田がラジオ番組にレギュラー出演しています!
法律に関するトーク番組です。是非聞いてみて下さい。
題名  You・I・go-on(ユーアイゴーオン)
放送局 REDS WAVE(78.3FM)
時間  毎週土曜日10時から1時間(再放送 月曜日12時)
ナビゲーター 布施貴美子さん(モデル・タレント)
 
インターネットラジオで、どこの場所からでも聞けます!
http://www.simulradio.jp/


★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*
◆お役立ち用語集はこちらから◆
身近な法律用語について解説しております。
http://www.h-firm.com/glossary/
このメールは、司法書士法人・行政書士・社会保険労務士中央グループのメルマガにご登録下さいました皆様、メールにてお問い合わせ下さいました皆様、名刺交換させて頂いた皆様にお送りしております。
☆発行元司法書士法人・行政書士・社会保険労務士中央グループ
☆ホームページはこちらから ⇒ http://www.h-firm.com/
☆ご意見・ご感想・ご要望・解除の申込はこちらへ
⇒ mailmagazine@h-firm.com