メニュー

手続法務・身近な法律問題に関するお問い合わせ

事務所について

全国対応!
司法書士・行政書士・社会保険労務士 税理士がご用件を承ります。

埼玉・東京

» 事務所について詳しく見る

  • 中央グループ採用サイト
  • リーガルマネジメント
  • 会社設立
  • 離婚相談センター
  • 家賃滞納対策サイト
  • 自動車登録エキスパート
  • 車庫証明エキスパート

メールマガジン

はらだ事務所通信バックナンバー

はらだ事務所通信

法律ワンポイント第31回 「果実」と「善意・悪意」その意味は?
2013/02/15 vol.235

みなさん、こんにちは
インフルエンザが流行っていますね。
うがい・手洗いを励行し、この冬を無事に乗り切りましょう。

さて、先日友人がシュークリームとエクレアを買ってきてくれました。
甘いもの好きのわたしはもう大喜び。
もちろん両方ペロリといただきました。

この時に友人が教えてくれたことが忘れられません。
シュークリームもエクレアもどちらもフランス語。
シュークリームのシューは「キャベツ」を意味し、
エクレアは「稲妻」を意味するとのことです。

シューが「キャベツ」を意味するというのは
なんとなく理解できます。
見た目がなんとなくキャベツに見えなくはないですよね?
しかし、エクレアが「稲妻」??
不思議に思ったので調べてみました。

どうやらいくつかの説があるようです。
(1)中のクリームが飛び出る前に稲妻のように素早く食べなければならない
から
(2)表面のチョコが光の加減で稲妻の様に光るから
(3)生地を焼いたとき表面にできる割れ目が稲妻の形に似ているから

面白いですね。
ものの10秒で完食してしまったわたしとしては、(1)に一票を投じたいと
思います。
皆さんはどの説に一票を投じますか?

(栗原)

今回のスタッフブログは、「みなさんはブラジル料理のシェラスコを食べた
ことがありますか?」です。
シェラスコ料理をはじめ、大好きなお肉を食べる事への思いが詰まった、
ちょっぴりワイルドな?お話です。
是非、ご一読ください。

(鶴田)


http://www.h-firm.com/blog/topics/2013/02/topics001686.html

☆☆☆メルマガコンテンツ☆☆☆
1. 法律ワンポイント
2. お客様の声のご紹介
3. 心に響くことば
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆☆法律ワンポイント☆☆

「果実」と「善意・悪意」その意味は?

法律用語のなかには、一般的に使われている用語の意味や、通常その用語
からイメージする事とは、少し異なった意味で使われるものがあります。

例えば、みなさんは「果実」と聞くと、何を思い浮かべますか?

一般的には、リンゴや梨、スイカなど、果物をイメージする方が多いかと
思いますが、法律上「果実」というと、「元物から生じる収益」のことを
指します。

「元物から生じる収益」とは、例えば、馬主が飼っていた牝馬から仔馬が
生まれると、もともと財産としてもっていた牝馬から、新しい財産として
の仔馬が生じたので、その仔馬は「果実」となります。
他にも、果樹園で採れた果物や菜園で採れた野菜も「果実」です。
また、自分が持っている賃貸用マンションを貸し、それによって取得した
賃料も「果実」となります。


他にも、「善意」「悪意」は、一般的に「善意」は「よい心、相手のために
なるような心」のような良い意味で使われ、悪意は「わるぎ、相手を害そう
という心」のような悪い意味で使われています。
しかし、法律用語としての「善意」とは、「ある事情を知らないこと」、
「悪意」とは、「知っていること」という意味で使われ、そこに道徳的な
意味での「善い・悪い」の意味はありません。
例えば、民法の条文のなかに「善意の第三者」という用語がでてきます。
この用語を見たときに、法律用語としての「善意」の意味を知らないと、
「よい心を持った人のことかな?」と思ってしまいますが、条文で意味して
いるのは「事情を知らない人」であり、その人が善人か悪人かは関係ありません。
※ただし、例外的に「悪意」を「他人を害する意思」で使用している民法の条文
(民法770条)がありますので、ご注意ください。


一般的に使われている用語の意味とは異なる意味を持つ法律用語を知って
いると、ふとしたときに役に立つかも(?)しれません。
興味をもたれた方は、ぜひそのような用語を探してみてください!

(相川)

参考文献:法律学小辞典(有斐閣)

☆☆お客様の声☆☆

個人では複雑な手続きで、延ばし延ばしにしておりましたが、
さすがプロのお仕事は早く、安心してお任せすることができました。
ありがとうございました。
(H・N 相続手続きのお客様)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お気持ちが落ち着かない時に複雑な手続きは大変気が重いと思います。
少しでもお力になれましたら、事務所一同嬉しく思います。
この度は当事務所をご利用くださり、本当にありがとうございました。

(阿部)

☆☆心に響くことば☆☆

指導者は才能なきことを憂うる必要はないが、
熱意なきことをおそれなくてはならないと思う。
/松下幸之助氏


指導には2つの目的があります。
ひとつは、

1.教えた相手が結果を出すこと

です。
なかなか結果が出ないと、指導方法を試行錯誤することになりますが、
時にはうまくいかず、自分を責めることもあろうかと思います。

そんなときは、

「相手と真剣に向き合うこと」

に集中してみましょう。

うまくいかないのは、指導に向いているとか向いていないとかいう問題では
ありません。
相手が目標や役割分担に対して、どんな認識を持っているかをよく確認し、
本来のあるべき姿との差違を埋めるよう全力を尽くすことが大切なのです。
そのために重要なのが「熱意」です。
指導者の「熱意」こそが、人を育てる源になるのです。


また、指導のもうひとつの目的は、

2.指導を通して指導者自身が成長すること

です。
「熱意」をもって相手と向き合うと、相手の良い面も悪い面もすべて受け
止めることになります。
相手のすべてを受け止めると、相手の立場となって物事を考えるイメージが
沸くようになります。
そうすると、相手の立場で得られる経験を疑似体験することができ、成長の
幅も広がるのです。

熟練した指導者たちは、相手の立場をイメージする経験を積んだ結果、
相手の認識を本来の目標や役割分担に近づけることができる人たちです。

相手と真剣に向き合う経験をたくさん積んで、成長していきましょう!

(原田)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

☆☆ラジオもやっていますので、是非立ち寄ってみてくださいね☆☆
事務所代表の原田がラジオ番組にレギュラー出演しています!
法律に関するトーク番組です。是非聞いてみて下さい。

題名  You・I・go-on(ユーアイゴーオン)
放送局 REDS WAVE(78.3FM)
時間  毎週土曜日10時から1時間(再放送 月曜日12時)
ナビゲーター 布施貴美子さん(モデル・タレント)
 
インターネットラジオで、どこの場所からでも聞けます!
http://www.simulradio.jp/


★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆お役立ち用語集はこちらから◆
身近な法律用語について解説しております。
http://www.h-firm.com/glossary/
このメールは、司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループのメルマガにご登録下さいました皆様、メールにてお問い合わせ下さいました皆様、名刺交換させて頂いた皆様にお送りしております。
☆発行元:司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループ
☆ホームページはこちらから ⇒ http://www.h-firm.com/
☆ご意見・ご感想・ご要望・解除の申込はこちらへ
⇒ mailmagazine@h-firm.com