メニュー

手続法務・身近な法律問題に関するお問い合わせ

事務所について

全国対応!
司法書士・行政書士・社会保険労務士 税理士がご用件を承ります。

埼玉・東京

» 事務所について詳しく見る

  • 中央グループ採用サイト
  • リーガルマネジメント
  • 会社設立
  • 離婚相談センター
  • 家賃滞納対策サイト
  • 自動車登録エキスパート
  • 車庫証明エキスパート

メールマガジン

はらだ事務所通信バックナンバー

はらだ事務所通信

法律ワンポイント第32回 身分証明書について
2013/02/22 vol.236

みなさん、こんにちは。
家の近くに梅が咲きました。
花に近づくと甘酸っぱい香りが広がり、
春が待ち遠しくてたまらなくなります。

さて、弊所のビルには自動販売機があり、
そこに、バイオニック飲料なるものが販売されています。

その名は「ライフガード」です。

迷彩柄で何やら怪しげな缶に、
次のように記されているのを発見しました。
「7つのビタミンと7つのアミノ酸に、
はちみつとローヤルゼリーを加えた、
炭酸ひかえめマイルドな飲み口の
バイオニック(超生命体)飲料です。」

超生命体・・・なんか元気出そう。

と思い、それ以来、ほぼ毎日飲んでます。
お陰さまで今年の冬は風邪をひいてないですし、
インフルエンザにもなってません。
超生命体になったのでしょうか・・・

味はといえば、オロナミンCに似た感じでとてもおいしいです。
しかも、オロナミンC(120ml)の約3倍の量(350ml)で大満足!
ゴク飲みすると意外と炭酸がキツく感じられ、
「炭酸ひかえめマイルド」という点で争いがありますが、
飲み干してしまえば超生命体になれるかもしれません。

運良く自動販売機で見かけたら、
一度お試しになってはいかがですか?

(栗原)

今回のスタッフブログは、「チョコレート」です。
バレンタイン、ホワイトデーとイベント続きのこの時期は、
お菓子好きにはとってもとっても嬉しい季節。
チョコの効用などが載っていますので、ぜひ読んでみてくださいね。

(阿部)


http://www.h-firm.com/blog/topics/2013/02/topics001690.html

☆☆☆メルマガコンテンツ☆☆☆
1. 法律ワンポイント
2. お客様の声のご紹介
3. 心に響くことば
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆☆法律ワンポイント☆☆

「身分証明書について」

皆さんは身分証明書を持っていますか?

いろいろな場面で「身分証明書を提示してください」と言われることと思います。
この"本人確認"は、金融機関がテロの資金供与やマネー・ロンダリング等に利用される
ことを防ぐため、略称「組織犯罪処罰法」、「本人確認法」、平成20年施行の「犯罪収益
移転防止法」に基づき行われています。

国などの公的機関が発行している顔写真付きの証明書が身分証明書として認められ、
顔写真のないもの(健康保険証や年金手帳など)は、2点を提示すれば認められることが
多いようです。何が必要か、何が認められるかは、実際に確認をするところへ問い合わせる
のが一番です。

さて、顔写真付きの証明書ですが、運転免許証がその代表でしょうか。
他にはパスポートや住基カード(顔写真付きのもの)など。
どれも有効期限があるので、もちろん、期限内でなければ証明にはなりません。

住基カードは、市区町村の窓口で申請します。必要になるのは写真と身分証明書、
手数料。
身分証明書として作る住基カードに、これまた身分証明書が必要となるわけですが、
どのようなものが認められるかは、事前に確認しておいた方が良いと思います。

運転免許証を持っているけれど、実際に車には乗らないという方には、「運転経歴
証明書」がおすすめです。
警察署へ行き、免許証を返納すれば、運転経歴証明書を発行してもらえるのです。
もちろん、もう自動車の運転は出来なくなりますが、立派な身分証明書として使えます。
発行手数料は1000円ですが、なんと有効期限は無期限。
運転免許証を身分証明書としてだけ使っているなら、免許証の更新を何度も受けるより、
こちらの方がお得です。(住所や名前に変更があれば、その都度変更手続きをしてください。
変更手数料は無料です。)

大事な身分証明書です。
免許証と保険証と住基カードが入った財布を失くした!などと慌てることが無いよう、
取得したら保管にも気を付けましょう。

(国見)

☆☆お客様の声☆☆

この度は大変ありがとうございました。
わからない事など、電話などで親切に応対して頂き、とても助かりました。
手続きも迅速で終始、安心してお任せすることができました。
ここなら安心!また利用する際にはぜひ!お願いしたいとも思いました。

(T.S 抹消手続きのお客様)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この度は、当事務所をご利用頂き、ありがとうございました。
「安心できた」とのお言葉を頂き、スタッフ一同、嬉しく思います。
また、機会がありましたら、是非ご利用下さい。

(鶴田)


☆☆心に響くことば☆☆

人より一時間余計に働くことは尊い。
だが、今までよりも一時間少なく働いて、今まで以上の成果を挙げることもまた尊い。
そこに人間の働き方の進歩があるのではないだろうか。
/松下幸之助氏

経営の神様松下幸之助氏のことばです。

仕事は一生懸命であればあるほど、

「結果」
「経験」

を得ることができます。

さらに、「結果」「経験」は、

「お客様・仲間からの感謝」
「さらなる成長のチャンス」

という大きな利益につながっていきます。

このような成果は、充実感・達成感という形で味わうことができ、実に気持ちのいい
ものです。
そして、この充実感・達成感を求め、ついつい多くの時間を費やしていくことがあります。
人より多くの時間を費やすことができるということは、
精神的・肉体的疲労を跳ねのけるパワーをもって、
充実感・達成感を追い求めている証拠であり、
尊敬に値します。

しかし、どんな優秀な人でも1日24時間という限界があります。
今の自分の限界を超えるためには、
今ある時間内でパフォーマンスをあげることしかありません。

パフォーマンスをあげるために重要なのは、

「目的をしっかりと見据えて」
「どうすれば自分・周りの負担が軽くなるのか検証・実践を」
「繰り返す」

の3点です。
これら3点を常に意識して仕事に取り組んでいきましょう!
必ず今以上の充実感・達成感を獲得することができるようになります!

多くの時間を費やすと、精神的・肉体的疲労から
どうしてもパフォーマンスは下がってしまいます。
からまわりの状態から脱するためにも、
是非とも上記3点をイメージしてみてください。
視野が広がり、仕事上の壁も乗り越えられるでしょう。

上記3点のうち、私が特に重視したいのは「繰り返す」です。
1度試してみて思い通りにいくことはまずありません。
繰り返し試行錯誤しているうちに、効果が出てきます。
あきらめずに繰り返すことができる姿は素晴らしいことであり、
尊敬に値します。

「継続は力なり」

試行錯誤し続けましょう!!

(原田)


★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

☆☆ラジオもやっていますので、是非立ち寄ってみてくださいね☆☆
事務所代表の原田がラジオ番組にレギュラー出演しています!
法律に関するトーク番組です。是非聞いてみて下さい。

題名  You・I・go-on(ユーアイゴーオン)
放送局 REDS WAVE(78.3FM)
時間  毎週土曜日10時から1時間(再放送 月曜日12時)
ナビゲーター 布施貴美子さん(モデル・タレント)
 
インターネットラジオで、どこの場所からでも聞けます!
http://www.simulradio.jp/


★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆お役立ち用語集はこちらから◆
身近な法律用語について解説しております。
http://www.h-firm.com/glossary/
このメールは、司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループのメルマガにご登録下さいました皆様、メールにてお問い合わせ下さいました皆様、名刺交換させて頂いた皆様にお送りしております。
☆発行元:司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループ
☆ホームページはこちらから ⇒ http://www.h-firm.com/
☆ご意見・ご感想・ご要望・解除の申込はこちらへ
⇒ mailmagazine@h-firm.com

法律ワンポイント第32回 身分証明書について 詳細

はらだ事務所通信

法律ワンポイント第31回 「果実」と「善意・悪意」その意味は?
2013/02/15 vol.235

みなさん、こんにちは
インフルエンザが流行っていますね。
うがい・手洗いを励行し、この冬を無事に乗り切りましょう。

さて、先日友人がシュークリームとエクレアを買ってきてくれました。
甘いもの好きのわたしはもう大喜び。
もちろん両方ペロリといただきました。

この時に友人が教えてくれたことが忘れられません。
シュークリームもエクレアもどちらもフランス語。
シュークリームのシューは「キャベツ」を意味し、
エクレアは「稲妻」を意味するとのことです。

シューが「キャベツ」を意味するというのは
なんとなく理解できます。
見た目がなんとなくキャベツに見えなくはないですよね?
しかし、エクレアが「稲妻」??
不思議に思ったので調べてみました。

どうやらいくつかの説があるようです。
(1)中のクリームが飛び出る前に稲妻のように素早く食べなければならない
から
(2)表面のチョコが光の加減で稲妻の様に光るから
(3)生地を焼いたとき表面にできる割れ目が稲妻の形に似ているから

面白いですね。
ものの10秒で完食してしまったわたしとしては、(1)に一票を投じたいと
思います。
皆さんはどの説に一票を投じますか?

(栗原)

今回のスタッフブログは、「みなさんはブラジル料理のシェラスコを食べた
ことがありますか?」です。
シェラスコ料理をはじめ、大好きなお肉を食べる事への思いが詰まった、
ちょっぴりワイルドな?お話です。
是非、ご一読ください。

(鶴田)


http://www.h-firm.com/blog/topics/2013/02/topics001686.html

☆☆☆メルマガコンテンツ☆☆☆
1. 法律ワンポイント
2. お客様の声のご紹介
3. 心に響くことば
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆☆法律ワンポイント☆☆

「果実」と「善意・悪意」その意味は?

法律用語のなかには、一般的に使われている用語の意味や、通常その用語
からイメージする事とは、少し異なった意味で使われるものがあります。

例えば、みなさんは「果実」と聞くと、何を思い浮かべますか?

一般的には、リンゴや梨、スイカなど、果物をイメージする方が多いかと
思いますが、法律上「果実」というと、「元物から生じる収益」のことを
指します。

「元物から生じる収益」とは、例えば、馬主が飼っていた牝馬から仔馬が
生まれると、もともと財産としてもっていた牝馬から、新しい財産として
の仔馬が生じたので、その仔馬は「果実」となります。
他にも、果樹園で採れた果物や菜園で採れた野菜も「果実」です。
また、自分が持っている賃貸用マンションを貸し、それによって取得した
賃料も「果実」となります。


他にも、「善意」「悪意」は、一般的に「善意」は「よい心、相手のために
なるような心」のような良い意味で使われ、悪意は「わるぎ、相手を害そう
という心」のような悪い意味で使われています。
しかし、法律用語としての「善意」とは、「ある事情を知らないこと」、
「悪意」とは、「知っていること」という意味で使われ、そこに道徳的な
意味での「善い・悪い」の意味はありません。
例えば、民法の条文のなかに「善意の第三者」という用語がでてきます。
この用語を見たときに、法律用語としての「善意」の意味を知らないと、
「よい心を持った人のことかな?」と思ってしまいますが、条文で意味して
いるのは「事情を知らない人」であり、その人が善人か悪人かは関係ありません。
※ただし、例外的に「悪意」を「他人を害する意思」で使用している民法の条文
(民法770条)がありますので、ご注意ください。


一般的に使われている用語の意味とは異なる意味を持つ法律用語を知って
いると、ふとしたときに役に立つかも(?)しれません。
興味をもたれた方は、ぜひそのような用語を探してみてください!

(相川)

参考文献:法律学小辞典(有斐閣)

☆☆お客様の声☆☆

個人では複雑な手続きで、延ばし延ばしにしておりましたが、
さすがプロのお仕事は早く、安心してお任せすることができました。
ありがとうございました。
(H・N 相続手続きのお客様)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お気持ちが落ち着かない時に複雑な手続きは大変気が重いと思います。
少しでもお力になれましたら、事務所一同嬉しく思います。
この度は当事務所をご利用くださり、本当にありがとうございました。

(阿部)

☆☆心に響くことば☆☆

指導者は才能なきことを憂うる必要はないが、
熱意なきことをおそれなくてはならないと思う。
/松下幸之助氏


指導には2つの目的があります。
ひとつは、

1.教えた相手が結果を出すこと

です。
なかなか結果が出ないと、指導方法を試行錯誤することになりますが、
時にはうまくいかず、自分を責めることもあろうかと思います。

そんなときは、

「相手と真剣に向き合うこと」

に集中してみましょう。

うまくいかないのは、指導に向いているとか向いていないとかいう問題では
ありません。
相手が目標や役割分担に対して、どんな認識を持っているかをよく確認し、
本来のあるべき姿との差違を埋めるよう全力を尽くすことが大切なのです。
そのために重要なのが「熱意」です。
指導者の「熱意」こそが、人を育てる源になるのです。


また、指導のもうひとつの目的は、

2.指導を通して指導者自身が成長すること

です。
「熱意」をもって相手と向き合うと、相手の良い面も悪い面もすべて受け
止めることになります。
相手のすべてを受け止めると、相手の立場となって物事を考えるイメージが
沸くようになります。
そうすると、相手の立場で得られる経験を疑似体験することができ、成長の
幅も広がるのです。

熟練した指導者たちは、相手の立場をイメージする経験を積んだ結果、
相手の認識を本来の目標や役割分担に近づけることができる人たちです。

相手と真剣に向き合う経験をたくさん積んで、成長していきましょう!

(原田)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

☆☆ラジオもやっていますので、是非立ち寄ってみてくださいね☆☆
事務所代表の原田がラジオ番組にレギュラー出演しています!
法律に関するトーク番組です。是非聞いてみて下さい。

題名  You・I・go-on(ユーアイゴーオン)
放送局 REDS WAVE(78.3FM)
時間  毎週土曜日10時から1時間(再放送 月曜日12時)
ナビゲーター 布施貴美子さん(モデル・タレント)
 
インターネットラジオで、どこの場所からでも聞けます!
http://www.simulradio.jp/


★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆お役立ち用語集はこちらから◆
身近な法律用語について解説しております。
http://www.h-firm.com/glossary/
このメールは、司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループのメルマガにご登録下さいました皆様、メールにてお問い合わせ下さいました皆様、名刺交換させて頂いた皆様にお送りしております。
☆発行元:司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループ
☆ホームページはこちらから ⇒ http://www.h-firm.com/
☆ご意見・ご感想・ご要望・解除の申込はこちらへ
⇒ mailmagazine@h-firm.com

法律ワンポイント第31回 「果実」と「善意・悪意」その意味は? 詳細

はらだ事務所通信

法律ワンポイント第30回 換気
2013/02/08 vol.234

みなさん、こんにちは。
現代はパソコン入力が当たり前。
年賀状を手書きする時に、「あれ?この漢字どう書くんだっけ?」と思った
のは、きっと私だけではないはずです。

「募」と「券」。この二つの漢字の下の部分で私はよく迷います。
「力」なのか「刀」なのか・・・みなさんもそういう漢字ないですか?

パソコンやケータイなら迷うことなく賢く変換してくれるのですが、
いざ人前で手書きしなければならないというときもあるはずです。
そんな時、悠長にケータイで漢字チェックするわけにいきませんよね。

ご自分で「苦手な漢字はこれとこれだ」と認識している場合、
もうこれはチャンスです。
自分だけのオリジナルストーリーを作り、意味づけをして覚えてしまい
ましょう。

私の場合、上記の「募」と「券」を覚えるために以下の様なオリジナル
ストーリーを作りました。恥ずかしながらも公開します。

●「募」といえば募集。募集といえば、求人広告を出して人を集めるって
大変だよなぁ。筋肉は使わないけど、本当に「力」がいるよなぁ。
そういえばマンパワーとも言うしな・・・
そうだ!だから「募」の下の部分は「力」なんだ。
●「券」といえば電車の切符だよなぁ。今の時代は自動改札だけど、
昔は駅員さんが改札鋏(パンチ)を持っていて、刀を振るうようにして
バッサバッサと切符を切っていたなぁ。駅員さんの足元には切った切符の
クズがたくさん落ちてたっけ・・・
そうだ!だから「券」の下の部分は「刀」なんだ。
という自分勝手なオリジナルストーリーです。

漢字に限らず、自分なりの意味づけをして覚えるということは、
記憶術の一つとして良く知られています。
ポイントは自分自身の思考回路・価値観で意味づけを行うことです。
そうすれば一旦意味づけをしたことについては滅多なことがないかぎり
忘れることはないそうです。
是非一度みなさんも試してください。

(栗原)

今回のスタッフブログは、「光の種類」です。
映画と印刷物、テレビとPCモニター、一見関係なさそうなものですが、
そこにこんな関連があったとは!
ちょっとビックリなお話ですので、ぜひ読んでみてくださいね。

(阿部)

http://www.h-firm.com/blog/topics/2013/01/topics001682.html

☆☆☆メルマガコンテンツ☆☆☆
1. 法律ワンポイント
2. お客様の声のご紹介
3. 心に響くことば
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆☆法律ワンポイント☆☆

「換気」

冬の季節になると寒々しい日々が続き、つい窓を閉め切りがちになって
しまいますが、部屋の中では、知らず知らずのうちに空気が汚れてしまいます。
室内の空気がきれいか汚いかを調べる度合いは二酸化炭素濃度で計ります。
二酸化炭素は一般的には無害ですが、室内で人が多くいればいるほど、
呼吸などによる二酸化炭素の排出量の増加につれて酸素が減少したり、
温度湿度が上昇したりし、空気の状態がよくない方向へむかってしまいます。
そのため、清浄な空気の環境基準というのがあり
一酸化炭素(CO)0.001% (10ppm)以下
二酸化炭素(CO2)0.1% (1000ppm)以下
浮遊粉じん量    0.15?/m3
このような数値以下になるように必要な個所には換気する設備を設置する
ことが定められています。一般家庭で、台所やお風呂場、トイレなどには
換気扇が設置されているのはこのためですので、適切にご使用されることを
お勧めします。
また、リビングなどの居室については、窓を開けるのは寒いかと思いますので、
暖房器具を1時間ほどつけたら、暖かい空気を冷たい廊下や隣の居室などに
流して、空気の入れ替えを行うことも、快適にする効果となりますし、換気口が
設置されているはずなので開閉をしたりすることも重要です。
まだまだ寒い日々が続きますので、少しでも快適に過ごしたいものですね。


(滝澤)

☆☆お客様の声☆☆

登記手続きがスムーズに早く出来たと思います。
お世話になりました。
(A.Y 相続のお客様)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この度は、当事務所にご依頼頂きありがとうございます。
相続の手続きの場合、お客様にご用意して頂く書類も多く、大変だったと
思いますが、手続き完了までの対応にご満足頂けた事を嬉しく思います。
これからもスタッフ一同、安心できるサービスを提供したいと思っており
ますので、また機会がありましたら、よろしくお願い致します。

(鶴田)

☆☆心に響くことば☆☆

成功に秘訣があるとすれば、他人の立場から物事を見ることのできる能力である。
/ヘンリー・フォード氏


フォード自動車の創設者ヘンリー・フォード氏の言葉です。

仕事でうまくいっていない部分を他人に指摘されると、
つい苛立ってしまうことはありませんか?

「手を抜いている訳でもなく、
 一所懸命取り組んでいるのに...」

と思ったら、是非、冒頭の言葉を思い起こして、

「自分がその人だったら、どう考えて行動するだろう。」

と、イメージしてみましょう。

そして、以下の2点を想像してみましょう。

1.「他人は自分に何を期待しているのか」
2.「他人から自分はどう見えるのか」

この2点の想像をしていると、
そのうち、自分と他人の「つながり」が明確になります。
そうすると、
自分の至らない部分に気付くと共に、
目標達成のために「必要なこと」と「優先順位」が、霧が晴れるように見えてきます。

さらに他人が言葉を選ばない人だったとしても、
傷つくことなく「前向きに」目標に突き進むことができるようになります。

「必要なこと」と「優先順位」が明確になり、
さらに「前向きに」目標に突き進めば、
当然、成功に近づきやすくなります。

他人の立場を意識して目標に突き進み、成功を勝ち取りましょう!!

(原田)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

☆☆ラジオもやっていますので、是非立ち寄ってみてくださいね☆☆
事務所代表の原田がラジオ番組にレギュラー出演しています!
法律に関するトーク番組です。是非聞いてみて下さい。

題名  You・I・go-on(ユーアイゴーオン)
放送局 REDS WAVE(78.3FM)
時間  毎週土曜日10時から1時間(再放送 月曜日12時)
ナビゲーター 布施貴美子さん(モデル・タレント)
 
インターネットラジオで、どこの場所からでも聞けます!
http://www.simulradio.jp/


★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆お役立ち用語集はこちらから◆
身近な法律用語について解説しております。
http://www.h-firm.com/glossary/
このメールは、司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループのメルマガにご登録下さいました皆様、メールにてお問い合わせ下さいました皆様、名刺交換させて頂いた皆様にお送りしております。
☆発行元:司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループ
☆ホームページはこちらから ⇒ http://www.h-firm.com/
☆ご意見・ご感想・ご要望・解除の申込はこちらへ
⇒ mailmagazine@h-firm.com

法律ワンポイント第30回 換気 詳細

はらだ事務所通信

法律ワンポイント第29回 印鑑登録制度
2013/02/01 vol.233

みなさんこんにちは。
寒い日が続いてますね。
家に帰るとすぐ湯たんぽを作る毎日です。

「一つの物事についていろんな見方ができる。」
これは素晴らしいことだなぁと思うことがありました。

上野にある国立科学博物館。
今もあるかどうか定かではないのですが、
地下にある宇宙特集コーナーにあるマシンを使って、
指定した星座を360度の視点から眺めることができました。

冬の夜空に大きく広がるオリオン座。
その姿を横から見たらどうなるでしょう?
いつも見ている姿は跡形もなくなります。
地球からオリオン座の個々の星までの距離が違うので、
当然と言えば当然なのですが、そこには全く別の形が現れました。
「地球から見る」という一つの視点(見方)から解き放たれた時、
それはまさに目からウロコの瞬間でした。

一つの物事について一つの見方しかできないと、
臨機応変に対処することが難しく、
柔軟な解決が望めなくなることが多いと言われています。
世の中にはあらゆる価値観が存在し、あらゆる物事が日々起きています。
オリオン座を横から眺めた感動を忘れずに、
これからもいろんな方向から物事を見てみようと思う今日このごろです。

(栗原)

今回のスタッフブログは、「雪」です。
雪といえば、雪だるま、雪合戦、スキーやスノーボードなどの
ウィンタースポーツ等、楽しそうなイメージもありますが、あまり
降らない関東に雪が降った時は、交通機関は麻痺し、転ぶ人もいたりと
大変な事もあり、雪国で生活する人たちの大変な思いも実感しますね。
ぜひ、ご一読ください。

(鶴田)


http://www.h-firm.com/blog/staff/2013/01/staff001678.html

☆☆☆メルマガコンテンツ☆☆☆
1. 法律ワンポイント
2. お客様の声のご紹介
3. 心に響くことば
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆☆法律ワンポイント☆☆

「印鑑登録制度」

突然ですが、みなさんは実印を登録されていますか。
住宅ローンを組まれたことのある方は印鑑登録されているのでは
ないでしょうか。
私も実印を登録しています。いつ登録したのかは忘れてしまいましたが、
初めて登録する際に、どういう印鑑を登録しようかとあれこれ迷ったことを
今でも覚えています。

そもそも印鑑登録とは・・・?

印鑑登録とは、印鑑により個人及び法人を証明する制度です。
印鑑登録をしたことを証するもの(多くはカード型...いわゆる「印鑑カード」
ですね。一部市町村で手帳型もあるようです)を印鑑登録証、印影と登録者の
住所・氏名・生年月日・性別(性同一性障害に
配慮して記載しない自治体も増えている模様)を記載したものを印鑑登録
証明書(印鑑証明)といいます。
印鑑登録証明書は、その印鑑が登録されたものであることを公証するもので、
登録された印鑑と印鑑登録証明書があれば、間違いなく本人の意思表示で
あるとされ、不動産登記や契約証書作成などの重要な手続に使われています。

重要な手続で使用されることも多いため、登録する印鑑はなんでもよいのかと
いうと、そういう訳にはいきません。
登録できない印鑑もあります。例えば...

【さいたま市印鑑条例第4条】より
● 住民基本台帳に記録されている氏名(外国人住民に係る住民基本台帳に
通称が記録されている場合にあっては、氏名及び通称。)、氏若しくは
名又は氏名の一部を組み合わせたもの(氏頭と名頭、氏頭と名、氏と
名頭の組み合わせに限る)で表されていないもの
● 職業、資格その他氏名又は通称以外の事項を表しているもの
● ゴム印、指輪印その他の印鑑で変形しやすいもの
● 破損し、又は磨滅しているもの
● 縁のないもの
● 逆さ彫りのもの →文字が白抜きとなる彫り方
● 印影の照合が困難と認められるもの
● 印影の大きさが、一辺の長さ8ミリ以上25ミリ以下の正方形に
収まらないもの

その他、既に登録されている印鑑を、別の方が登録することもできません。
また、非漢字圏の外国人の方は住民票の備考欄に記録されている氏名の
片仮名による表記又は片仮名表記の一部を組み合わせたもので表されている
印鑑であれば登録することができます。

「大量生産されて、同一の印影が多数存在されると思われる物(三文判)」に
ついては自治体によって登録できる場合もあるようです。
なぜ自治体によるのかというと、個人の印鑑登録は市町村の自治事務であり、
その取扱いは各自治体の印鑑条例によるためなのです。
(個人の印鑑登録の事務取扱に関しては1974年に自治省から各都道府県
あてに通知が出され、以後各市町村ではこの通知にならって取り扱っている。)

また、印鑑登録ができるのは、成年被後見人を除く15歳以上の方で、
さいたま市に住民登録をしている方、1人1個に限り印鑑を登録することが
できます。【さいたま市印鑑条例第2条】
(以上はさいたま市の場合ですので、実際に印鑑登録される際には、
お住まいの各市町村に確認のうえ、登録をお願いたします。)

全国で統一されてなくて、各自治体によって条例で定められているとは
意外でした。みなさんはご存じでしたか?
ちなみに私が登録している実印は、「名前のみ」です。「名前のみ」ならば
結婚して名字が変わっても使えるから、と親が言っていたのですが、
私の場合、離婚してもそのまま使用することができています。(笑)

(永井)


☆☆お客様の声☆☆

当初にご提示頂いた通りの内容で処理して頂き満足しております。
ありがとうございました。
(M・S)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この度は当事務所をご利用くださり、本当にありがとうございました。
ご満足頂け、とても嬉しく思います。
これからもなお一層お客様にご満足頂けますよう、事務所一同励みたいと
思います。

(阿部)

抵当権抹消のお客様

☆☆心に響くことば☆☆

辛抱するから技術なり仕事なりが身につく。
そうすると、苦労が希望に変わってまいります。
/松下幸之助氏

経営の神様松下幸之助氏のことばです。

人は自分の好きな仕事をやっていたいものですが、
どんな立場にいても、自分の好き嫌いで仕事を選ぶことは許されません。
世の中の社長さんは、
一見、自分の好き嫌いで仕事を選ぶ権限があるように見えますが、
実は、好き嫌いではなく、
自分の判断の結果、どう責任をとるかを考えて選んでいます。
仕事する以上、誰でも好き嫌い関係なく仕事と向き合わなければ
ならないのです。
目的を意識して本当にやるべきことを真摯に受け止めて日々仕事して
いきましょう!

しかし、時には、つい自分の好きな仕事を優先して、
他の仕事をおろそかにしてしまうことがあります。
そんなときは、冒頭のことばを思い起こしてみて下さい。

自分の嫌いな仕事はそれなりに「辛抱」がつきものです。
「辛抱」して前へ進んで「苦労」すると、
自分が嫌いと考える原因を克服する経験を積むことができます。
経験を積むことで、自分の「成長」を肌で感じることができ、
自分の可能性に自信が持てるようになります。
そうすると、嫌いな仕事に立ち向かうことが楽しみと感じることができます。
自分の「苦労」が「成長」につながることで「希望」を持てるようになるのです。

このように、「辛抱」により、
嫌いな仕事が好きな仕事に変わります。
嫌いな仕事が、この調子で、どんどん好きな仕事に変わっていけば、
もはや仕事を、好き嫌いで判断しなくなります。
そうすれば、仕事の目的も、
好き嫌いのフィルターが障害になることなく、
明確に見えてきます。
仕事の目的が明確になれば、
目的に向かって迷いなく突き進むことができる結果、
大きな成長を得ることができ、
仕事の楽しみもさらに倍増します。

もし、嫌いな仕事があるならば、
嫌いな仕事こそ積極的に取り組んでいきましょう。
大きな成長を得られるチャンスを是非自分のものにして下さい!!


(原田)

★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

☆☆ラジオもやっていますので、是非立ち寄ってみてくださいね☆☆
事務所代表の原田がラジオ番組にレギュラー出演しています!
法律に関するトーク番組です。是非聞いてみて下さい。

題名  You・I・go-on(ユーアイゴーオン)
放送局 REDS WAVE(78.3FM)
時間  毎週土曜日10時から1時間(再放送 月曜日12時)
ナビゲーター 布施貴美子さん(モデル・タレント)
 
インターネットラジオで、どこの場所からでも聞けます!
http://www.simulradio.jp/


★。、:*:。.:*:・ ゜☆。.:*:・ ゜★。、:*:。.:*:・ ゜☆★。、:*:。.:*:。.:*:・゜。、:*

◆お役立ち用語集はこちらから◆
身近な法律用語について解説しております。
http://www.h-firm.com/glossary/
このメールは、司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループのメルマガにご登録下さいました皆様、メールにてお問い合わせ下さいました皆様、名刺交換させて頂いた皆様にお送りしております。
☆発行元:司法書士法人・行政書士法人・社会保険労務士法人・税理士中央グループ
☆ホームページはこちらから ⇒ http://www.h-firm.com/
☆ご意見・ご感想・ご要望・解除の申込はこちらへ
⇒ mailmagazine@h-firm.com


法律ワンポイント第29回 印鑑登録制度 詳細

はらだ事務所通信一覧に戻る